ホーム 基礎知識 レポート お料理レシピ 通信販売 会社概要
講演・発表報告
社外で行った講演や、冊子で発表したレポート、参加イベント等の報告です。

2005/12/13 「海藻資源NO.14」2005年12月号
2006/06/24 第5回応用藻類学シンポジウム
2006/11/06 中日新聞
2006/06/08 第51回岐阜県寒天展示品評会
2007/03/26-28 国際海藻産業展出展
2007/06/05 第52回岐阜県寒天展示品評会参加
2007/12/08 日経新聞の取材。毎週土曜日のNIKKEIプラス1
2008/06/04 第53回岐阜県寒天展示品評会参加
2008/08/20 「日経マガジン」8/17, p.14「伊豆のプライド・ところてん」
2009/01/01 読売新聞(岐阜版)
2009/01/24 日本農業新聞
2009/02/26 料理教室にて寒天料理を紹介
2009/04/24 「(株)げんきの郷」(愛知県大府市)にて寒天惣菜の紹介
2009/06/05 第54回岐阜県寒天展示品評会参加
2009/10/09 2009秋期藻類シンポジウム
2010/02/04 展示会参加〈(有)大森商店50周年記念展示会〉
2010/02/10 「日本テレビ・スッキリ」で放映されました!
2010/05/21 第55回岐阜県寒天展示品評会参加
2010/07/07 日本食糧新聞
2011/05/20 第56回岐阜県寒天展示品評会
2011/08/17 中日新聞・知多版
2012/05/24 第57回岐阜県寒天展示品評会
2012/07/11 日本食糧新聞
2012/07/13 夏の企画展示会「藻類が未来を救う」のご案内
2013/05/23 第58回岐阜県寒天品評会
2013/08/11 月刊誌「むすび」
2014/05/23 第59回岐阜県寒天品評会
2015/05/22 第60回岐阜県寒天品評会
2016/05/20 第61回岐阜県寒天品評会
2017/05/19 第62岐阜県寒天品評会
2018/10/12 2018 #27秋季藻類シンポジウム発表
2019/05/24 第64岐阜県寒天品評会
2019/07/17 日本食糧新聞
2021/01/24 中日新聞 知多版
2022/01/31 日本食糧新聞
2024/05/24 第69回岐阜県寒天展示品評会

2014/05/23 第59回岐阜県寒天品評会

 回を重ねること59回、歴史を感じさせる岐阜県寒天品評会が岐阜県恵那市山岡町で開かれた。出席者は寒天製造業者、天草寒天商社、金融機関、関連行政の方々、それを取材する報道関係者も加わって賑やかな会となった。
 細寒天と言えば恵那市山岡、恵那市特産品として指定され地元の道の駅などでも販売、明智鉄道ではヘルシートレインが走り、駅前のヘルシーハウスは近々資料室を併設してリニューアルオープンの予定。ますます認知度の上がることが期待されるとの来賓の方の挨拶があった。
 品評会表彰式の後、今年で5年目となった岐阜女子大の学生さんの研究発表があった。これまでに寒天ムース、寒天つくねなどの商品開発があり、今回は「細寒天の形状を残した商品開発」ということでできあがったのが寒天コロッケ。寒天含有率20%ということだが試食してみると細寒天を感じさせない出来上がり。知らず知らずに寒天を口にして食物繊維がとれる美味しい優れもののコロッケであった。
 最後に今回の品評会で弊社工場のマルナカ寒天工場(代表西尾明美)が水産庁長官賞を受賞したことを報告いたします。

(報告/専務 森田智治)

水産庁長官賞受賞

寒天コロッケ

ページ先頭へ