ホーム 基礎知識 レポート お料理レシピ 通信販売 会社概要
社長海だより 平成12年(2000)
01 2000/05/28 愛知県知多半島、富貴ヨットハーバー
02 2000/06/21 静岡県下田市須崎、爪木湾
03 2000/07/28 神奈川県三浦半島城ヶ島、城ヶ島大橋
04 2000/08/08 明石海峡大橋からの眺め
05 2000/08/29 高知市桂浜風景
06 2000/09/25 愛知県三河三谷ヨットハーバー
07 2000/10/11 下田港内漁船風景
08 2000/11/12 愛知県半田港さより釣り風景
09 2001/01/06 岐阜県恵那山
10 2001/02/03 愛知県蒲郡竹島海岸
11 2001/03/04 中部国際空港のしゅんせつ工事
12 2001/03/11 知多半島、野間灯台

01 2000/05/28 愛知県知多半島、富貴ヨットハーバー

 午前中くもり、午後になり南から西風に変わり、順風。晴れ。
 知多半島は武豊町富貴の海、富貴ヨットハーバーである。

ページ先頭へ

02 2000/06/21 静岡県下田市須崎、爪木湾

午前10:00。静岡県下田市の爪木崎の入り江。
 遠くに小学生の一団が磯にいて実地学習をやっていた。海が近いとこういう学習ができる利点がある。知多半島でも美浜町や南知多町では海の体験学習があるようだ。

ページ先頭へ

03 2000/07/28 神奈川県三浦半島城ヶ島、城ヶ島大橋

 午後0時44分、城ヶ島大橋である。 橋を渡り城ヶ島側から撮影。右手が城ヶ島、左手が三崎港である。神奈川県は三浦半島の突端、まぐろの水揚げで有名な三崎港である。その向かいに城ヶ島がある。
 北原白秋で有名な「城ヶ島の雨」の歌碑がここにある。この日もちょうど台風余波の雨模様でぱらっと雨粒がきた。

ページ先頭へ

04 2000/08/08 明石海峡大橋からの眺め

 明石海峡大橋を淡路方面へ向かうバス車中より撮影。
 波をけたてる貨物船3ばい、西進中。この大橋と鳴門大橋のおかげで徳島方面いきはほとんどバス利用になってきた。
 以前は南海電車で和歌山へでてそこから、高速船で徳島港に入っていたがいくら高速船とは言え、ハイウェイバスにはかなわないところである。
 その前は和歌山港から、フェリーで小松島港に入ったものである。高速船が就航したときは「これは便利になった」と思ったものであったが時代の流れは早いものである。

ページ先頭へ

05 2000/08/29 高知市桂浜風景

 午後2時50分高知市は桂浜である。
 この後方に坂本竜馬の銅像が太平洋を見据え立っている。ちょうど台風余波の大波がざんぶ、ざんぶと押し寄せて来ている。
 土佐沖は海の色が途中で群青色に変わっているので黒潮との境界がはっきり分かる。

ページ先頭へ

06 2000/09/25 愛知県三河三谷ヨットハーバー

 午前7時の愛知県は三河湾、蒲郡、三河三谷のヨットハーバーである。手前の2杯の漁船はあさり漁をしているようである。
 三河三谷のハーバーは国体の愛知大会のときにつくられたものである。30年以上経過している。
 写真の奥の方にはアメリカズカップの日本チャレンジのベースキャンプがある。蒲郡市は三河湾国定公園のなかにあり、また、ヨットで盛んにアピールしている。
 写真の手前側には新しく、大塚に「ラグーナ蒲郡」を愛知県と蒲郡市と地元企業が出資して建設中である。開発面積約120ヘクタール、マリンリゾート地として完成が待たれるとこである。

ページ先頭へ

07 2000/10/11 下田港内漁船風景

 下田市市内を流れる稲生沢川の河口に舫われている漁船。この左手に下田港がありサスケハナ号により港内遊覧などができる。
 今年は噴火災害により三宅島からの漁船も数隻仮母港として避難している。

ページ先頭へ

08 2000/11/12 愛知県半田港さより釣り風景

 午後4時、大潮、曇り、暖かい。愛知県半田市半田港のさより釣り。
 今年は例年になくさよりが群れになって知多湾内を回遊している。天候の動きも例年の約1ヶ月遅れのような陽気で11月半ばちかくになってもさよりが結構まわっている。大きさは約20cmほどである。サヨリ仕掛けにこませをいれえさはえびの類。かまぼこを使う人もいる。
 対岸は三河の碧南市である。衣浦海底トンネルの張り出しの岸壁である。
 この日は大潮のため沖で船が航行すると波が打ちあがって、釣り人が後ろに下がり待避している。2時間ほどで40匹くらいはあげている人もいた。

ページ先頭へ

09 2001/01/06 岐阜県恵那山

 午後4時、天気晴れ前日に降った雪に夕陽を浴びる恵那山。中津川市より望む。
 恵那山は標高2191m。中央アルプス最南端に位置する。中津川市の東南部と長野県阿智村にまたがる東美濃地方一の名山。

ページ先頭へ

10 2001/02/03 愛知県蒲郡竹島海岸

 午後5時6分。今日は節分、明日は立春。愛知県は三河湾、蒲郡竹島海岸からの夕陽である。
 1月は低気圧が本州南海上を次から次と通過。東海地区には珍しく、雨や雪の多い月であった。ようやく、2月になって季節らしい天気になってきた。
 夕方は午後5時6分の夕陽である。日中は風が吹くが、この時刻には風がおさまり静かな夕陽である。ずいぶん日が長くなってきた。
 光の春が実感される。春は目の前である。

ページ先頭へ

11 2001/03/04 中部国際空港のしゅんせつ工事

 知多半島は西海岸、常滑沖の中部国際空港の埋め立て工事の様子である。2005年の愛知万博に合わせ2005年の開港を目指しての埋め立て工事である。今春から空港島本体の埋め立て工事が本格化。
 半島の西海岸に位置するするため今日は北風が強く、まともにあたる。これから逐次進捗状況を報告していく予定である。
cf;中部国際空港 関西空港に次ぐ国内2番目の24時間の海上空港。約470haを造成、3500mの滑走路1本を建設する

ページ先頭へ

12 2001/03/11 知多半島、野間灯台

 午後5時45分。日の入り直前の知多半島、野間灯台。北風が強く吹く伊勢湾側、富具崎の美浜町野間の灯台である。
 春分の10日前で日は長くなってはきたが冬型の季節風が吹き、寒い1日であった。
 この野間の灯台は知多半島のなかでは灯台らしい灯台として公園として整備されている。

ページ先頭へ